書体

IPAフォントの改造 濁点

Mac OS Xでは、濁音(半濁音)を清音 + U+3099(U+309A)で表している。 IPAフォントで、そのようなテキスト「がぎぐげごザジズゼゾか゚き゚く゚け゚こ゚パピプペポ」を開いたら、こう表示される。 「かきくけこ」に半濁点は、…

IPAフォントの改造 円記号をバックスラッシュに変更

IPAフォントの0x5cをバックスラッシュに: 微酔半壊 ここのスクリプトを現在のバージョンに使うと、U+00A5には既に全角円記号が割り当てられているのでコピーされず、半角円記号は消えてしまう。 U+005C→バックスラッシュ U+00A5→半角円記号 U+FFE5→全角円記号…

IPAフォントの改造

現在、Ver.003.01が、IPAフォントライセンスv1.0で公開されている。 OTF形式で4書体が配布されているがUbuntuでは(多分ほかのLinuxでも)、そのままでは文字幅が変に表示されてしまうようなので、Fontforgeで一度変換してから使うとよさそうだ。 どうせ変換…

Droid Sans Japanese

Droidにいつのまにか Droid Sans Japanese というものができたようだ。Droid Sans Fallback と違って、日本の字形になっている。 http://android.git.kernel.org/?p=platform/frameworks/base.git;a=tree;f=data/fonts;h=39b04dd27e6d20809f8ff26920d1e761a0…

見たことのない漢字ばっかり……、部門より。

花園明朝がCJK統合漢字拡張Cに対応 | スラド オープンソース

グリフウィキ画フォントツール

イェルン・フック(Jeroen Hoek)さんが開発しているグリフウィキ関連のフォントツール。KAGE形式のデータを読み込み、グリフを表示、ベクタ形式で出力できる。 利用者:jeroen - GlyphWiki Pythonで開発されています。取り合えずLinux用。ライブラリにpython-p…

MS Pゴシック幅AA対応フォント

モナーフォント http://monafont.sourceforge.net/ 東雲フォントの文字幅をMS Pゴシックにあわせたもの。IPAモナーフォント http://www.geocities.jp/ipa_mona/ IPA Pゴシックの文字幅に変更をくわえたもの。梅フォント http://sourceforge.jp/projects/ume-…

著作権の延期について

著作権切れの書体について。書体関係 Wiki - freefontに、既に著作権が切れた書体と書かれてあったが、どうみても法律の原文を読まずに誤解したまま書かれていた。どうかんがえたって、石井が著作権切れているなんてないだろう。著作権が切れたのは、延長措…

黒いフォント

“黒い”書体集 (M59のサイト)

花園フォント第二版公開

Hanazono fonts このフォントに含まれている文字種は以下の通りです。合計10,204字となります。 JIS X 0208:1997 収録 6,359字 (第1,2水準漢字 6,355字 + 仝々〆〇) JIS X 0213:2004 収録 3,695字 (第3,4水準漢字) ISO/IEC 10646:2003/Amd.1:2005 追加収録 …

MS ゴシックの品質

“MS ゴシック”のアウトラインフォントは読みづらい。“IPA Gothic”のアウトラインフォントに酷く劣る。 “MS ゴシック”を使っている人には、“IPA Gothic”のインストールをおすすめする。

GlyphWikiを使って俺の漢字フォントを作ってみた。

「GlyphWikiを使って俺の漢字フォントを作ってみた。」 【ニコニコ動画】GlyphWikiを使って俺の漢字フォントを作ってみた。 「がんだむ」(32画)も入っています。

ウェブサイト更新

まだ面白いものがあまりない駄サイトだし、実験的なことも慢慢的にやっていこうと思っているサイトです。 http://sites.google.com/site/mandel59/ GlyphWikiについての記事を載せました。 閄(ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっ…

修悦体

修悦体を日暮里駅で見かけた。子どもの絵画を展示している所だ。写真を撮っている人もいた。

M+ OUTLINE FONTSに教育用漢字がそろった。

自由なライセンスの、多ウェイトの漢字フォントなんて今まで無かった。 M+ OUTLINE FONTS はコンピュータなどでの個人利用をはじめ、商業目的での利用、フォント内容の改変、改変後の再配布にも制限の無い、自由なライセンスで公開しているアウトラインフォ…

謎の漢字の正体

谷中霊園の墓にあったこの漢字は、「莟」の俗字のようだ。

小鈎括弧

本を読んでいた。すると、鈎括弧の中に鈎括弧が入った状況が出てきた。しかし、二重鈎括弧は使っていなかった。 (若者の法則 (岩波新書)より引用) 内側の鈎括弧は二重鈎括弧ではなく、小さい鈎括弧となっている。 この小さい鈎括弧には文字コードが与えら…

GlyphWikiのbot

GlyphWiki上で、autoglyph-botが動き出した。 左右の2部品からなる漢字について、その2つの部品の既存のデザイン数値の平均値をもとに推定デザインを行う。用いる数値は「上、左右、下の隙間」、「横幅」および「結合対象との重なり」の5つである。利用頻…

GlyphWikiにグリフを登録しよう

グリフウィキは、漢字グリフ(漢字字形)を登録・管理し、皆で自由に共有することを目的としたウィキです。 一般的に、フォントの字形データ管理はアウトラインというデザインの難しい表現形式で数千字をまとめて編集しますが、グリフウィキではKAGEシステム…