文字

2種類の悉曇文字ryaとUnicodeに関するメモ

悉曇文字のデータ化に関する諸問題 —大蔵経テキストデータベース化に伴う悉曇文字作成をめぐって—によれば、悉曇文字のryaは、大蔵経中に2種類の字体が使われている。一つは、raの切継上半体にyaを継いだもの、もう一つはraの切継上半体にyaの切継下半体を継…

𫙹(魚嵐; ブリザード)

魚と嵐でブリザード? - M59の記録で取り上げたブリザードが出てくる書籍『漢字と遊ぶ 現代漢字考現学』を入手した。11ページには「𫙹」が活字で出てくる。𫙹が活字で出てくる箇所 「この「𩹢」にしても、前に紹介した暴走族のグループ名「𫙹」(ブリザード…

haxe.Utf8の非互換性

次のコードの出力を各プラットフォームで比較する。(現時点のGitHub上にある開発版を使う。) import haxe.Utf8; class Hello { public static function main() { trace("あ𠀀い"); trace("あ𠀀い".length); trace("あ𠀀い".charCodeAt(1)); trace("あ𠀀い".c…

文字っ子が集った。

M+ TESTFLIGHT 053

M+ LOG M+ TESTFLIGHT 053は、JIS2004例示字形の表示に対応した。 葛飾区の葛と葛城市の葛とで違うという話が有名だが、違うからと言っては何か別の字になるというわけではなく、葛は葛だ。普通は、細部が違っても同じ字だという事が分かっていれば、神経質…

駅名ローマ字の考察

全体的に検証不足。Wikipediaの駅名も参照しているけど、どこまで信用していいか分からない。 JR東日本 「新」・「本」・「元」・「中央」・「上」・「中」・「下」・「東」・「西」・「南」・「北」・旧国名の後や、外来語との区切りにハイフンが入る 参考:…