ネットの噂は消えないかも。埋もれるけど。
ピストンコラージュは再生だけならできるソフトがあるらしい。
http://www.asks.jp/users/nt2112/48012.html?thread=319884#t319884
つhttp://mandel59.dw.land.to/software/ptpc.html
現在は本家ピストンコラージュがWineできちんと動くので、このような未熟なソフトの必要は無くなった訳だが、つい最近の3ヶ月前の時点で2006年に書かれた古い記事、ソフトウェアにリンクが張られていることに驚いた。
こんな記事をどうして発見したかというと、自分のハンドル“mandel59”で検索したからだ。このハンドルはインターネットを使いはじめてからずっとこのままだ*1。
2006年といったら私が未熟で今から考えれば幼稚な言動も沢山していた*2。“mandel59”で検索すればそのような古い発言も引っかかるだろう。そんな発言は消せないし、消すつもりも無い。未熟だったことは事実だし、反省もしている。他の中学生に轍を践まないようにしてほしいと思っているけど、多分読まない。
どうせ埋もれさせるぐらいだったら、反省をしてみようと思います。
- 人の話はよく聞く
- 丁寧な言葉づかい(敬語)
どうやって足をあらったの?
- サイト関係者の発言に違和感
- 喧嘩する
- 失敗多数
- 何の解決にもならない
- 精神衛生上よくない
- やめるべきだ
掲示板闖入者対策
感情的になるなといってもたぶん無駄。冷静になれるぐらいだったら書き込まない。
恥ずかしい類例を見せるしかない。冷静でないと人の話を聞かなくなる。
どう見てもこの記事自体が過去のトラウマを見て興奮した結果じゃないか。どうしてくれよう。